この記事では、2018年7月のわたしの行動報告をさせていただきます。
前月からはじめたこちらの行動報告。

今月もしっかりと振り返っていきたいと思います!
Contents
目標の振り返り
さて、宣言していた7月の目標がこちらでした。
- ライティング案件の件数・収入ともに先月を上回る
- ブログ30記事到達
- 復職に向けて勉強する
これらをどれくらい達成できたかということなんですが…
まったく達成できませんでした!
ブログ(運営3ヶ月目)
記事数
当月公開記事数 | 4記事 |
リライト記事数 | 3記事 |
合計記事数 | 28記事 |
よく読まれた記事
特記事項
- みらいサロンに参加
note
投稿数
当月投稿数 | 5 |
合計投稿数 | 19 |
スキが多かった投稿
ライティング
投稿状況
当月投稿数 | 0 |
当月承認率 | ー |
合計投稿数 | 5 |
合計承認率 | 80% |
フォロー・フォロワー
フォロー数 | 134 |
フォロワー数 | 377 |
いいねが多かった投稿
ドン引きされるかもしれないんですけど…息子が可愛すぎて、
「この子ほんとにうちの子?可愛すぎじゃない?私えらいもの産み落としちゃったんじゃない?」
って会話を毎日夫と繰り返してます‹‹\( ´꒳`)/››
親バカばんざーい✨‹‹\( ´꒳`)/››
— みちこ@育休ブロガー (@nakatanimichico) 2018年7月16日
そのほか取り組んだこと
やりたいことリストの達成項目
こちらの記事「人生でやりたい100のリスト ~32歳の決意~」であげたもののうち、今月はこの項目を達成することができました。
- オンラインサロンに入会する(No.7)
今月の感想
冒頭に書いたとおり、今月は全然目標を達成することができませんでした。
- 旅行に行ったり帰省したり保育園の準備をしたりと、日常生活が忙しかったこと
- 考えすぎてブログを書くモチベーションがさがってしまったこと
が原因だと思っています。
それと、今月はライティング案件に全然応募しませんでした。
目標のブレブレ具合はこちら「好きなこと、なりたいもの」に書いてますので、お暇な方はどうぞご覧ください。
一方で残念だったことばかりではなく、はじめてオンラインサロンに入会するという、自分としては大きな一歩を踏み出すこともできました。
今まで「これでいいのかな…?」と思いながら書いていた部分も多かったのですが、自分のブログに対して意見をいただける場ができたことで、自信をもって記事を公開できるようになってきました。
なによりみなさん優しいかたばかりなので、とても居心地がよくてうれしいです(^^)
それともう1つ、今月はこちらの記事「障害児をもつパパママへ。きょうだい児の本音を書いてみます。」が、予想外に多くの方に読んでいただくことになり、たくさんの感想をいただくという経験をしました。
わたしのなかでちょっとだけ勇気を出して書いたものだったので、どんな受け止められ方をするのか不安な部分もあったのですが、公開してよかったなぁとしみじみ思っています。
昨日のブログ記事、思いがけずたくさんの人に読んでいただいてとても驚いています💦
みなさん、コメントやいいね、リツイートありがとうございます🙇自分の経験を記事にして、それを読んで受け止めてくれる人がいることがめちゃくちゃ嬉しいです( *ˊᵕˋ)ブログやっててよかった😭
— みちこ@育休ブロガー (@nakatanimichico) 2018年7月4日
来月(8月)の目標
- ブログ 30記事達成
- note 3記事投稿
8月は子どもの保育園もはじまり、わたしもいよいよ復職します。
引き続きブログに使える時間が少なくなりそうですが、楽しさを失わないよう心にとめて、がんばっていこうと思っています。